ゲストブロガーのharuです。
今回は、オメガの、ムーンウォッチ最新作 「スピードマスター ムーンウォッチ マスター クロノメーター」 の実機レポートです! よろしくお願いします。
新作のヘサライトモデル・サファイアガラスモデルと今までの現行モデル、旧型のヘサライトモデルと比較してきました。
今となっては旧型ですが、切削加工技術が上がりケース・ブレスレットも申し分ない仕上げになっています。10年程前の物と比べればその進化が良くわかります。
新型のケースですが、旧型に比べるとラグのポリッシュ仕上げの面が狭くなり、ケースサイドに入り込む面が浅くなり雰囲気を変えています。
新型のダイアル表示は cal. 3861の振動数に合わせ、ミニッツスケールがこれまでの1/5秒刻みから1/3秒刻みに変更されました。
他にも、針・プッシュボタンの張り出しなど細かいところまで手が入っています。
ひとめ見て雰囲気が cal.861の初期型に近づき懐かしい雰囲気、テンションが上がります。(1988年に初めて買ったスピードマスターが私の原点で、それてと比べての個人的感想です!)
手に取って見て、さらにテンションが上がりました!
クリスマスプレゼント URL 2021年12月16日(木)15時33分 編集・削除
さらに人気のプレゼントを【2021年度版】ランキング形式でご紹介していきますので、是非プレゼント選びの参考にしてください。